【ニュース】振興基金/建設系学科の高校教員対象にICT研修開く、利根沼田テクノアカデミーで 2023.08.31 お知らせ 【建設工業新聞 8月 31日 2面記事掲載】 建設業振興基金(振興基金、谷脇暁理事長)は28~30日の3日間、建設系学科の高校教員を対象とした第1回「建設ICT技術教育研修」を群馬県沼田市内… 詳しくはこちら
【ニュース】防衛省/施設強靱化へ5年間で4兆円投入、建設業界に期待 2023.08.31 お知らせ 【建設工業新聞 8月 31日 1面記事掲載】 7月に就任した防衛省の扇谷治官房施設監と井上主勇官房審議官が日刊建設工業新聞のインタビューで、今後の防衛施設整備の方針などを語った。昨年12月に… 詳しくはこちら
【ニュース】自民品確議連/処遇改善やDX推進へ品確法見直しを提案、担い手3法一体改正も視野 2023.08.31 お知らせ 【建設工業新聞 8月 31日 1面記事掲載】 自民党の「公共工事品質確保に関する議員連盟」(会長・根本匠衆院議員)は30日、東京・永田町の衆院第1議員会館で総会を開き、公共工事品質確保促進法… 詳しくはこちら
【ニュース】国交省/公共建築工事の積算基準見直し着手、型枠工などで先行 2023.08.30 お知らせ 【建設工業新聞 8月 29日 1面記事掲載】 国土交通省は、公共建築工事の積算に関する統一基準「公共建築工事標準単価積算基準」の見直しに向けた検討に着手した。現在使用している材工一式の積算単… 詳しくはこちら
【ニュース】技能労働者30代で年収頭打ち?、週休1日が半数占める/助太刀総研調べ 2023.08.30 お知らせ 【建設工業新聞 8月 29日 3面記事掲載】 建設業界向けマッチングプラットフォーム「助太刀」を運営する助太刀(東京都新宿区、我妻陽一社長兼最高経営責任者〈CEO〉)の研究機関である助太刀総… 詳しくはこちら
【ニュース】国交省/24年度予算概算要求、公共事業費19%増の6・3兆円 2023.08.26 お知らせ 【建設工業新聞 8月 25日 1面記事掲載】 国土交通省は24日、2024年度予算の概算要求を発表した。一般会計の国費総額は前年度予算比19・1%増の7兆0388億円。うち公共事業関係費は19・0%増の6兆2908億円… 詳しくはこちら
【ニュース】東北各県労働局と東北整備局が連携/時間外労働上限規制で9月から説明会本格化 2023.08.26 お知らせ 【建設工業新聞 8月 25日 6面記事掲載】 2024年4月から建設業に適用される時間外労働の罰則付き上限規制で、東北各県労働局と東北地方整備局が連携し開催する説明会が9月から本格化する。規… 詳しくはこちら
【ニュース】国交省/24年度組織・定員要求、持続可能な建設業へ課長・参事官級ポスト新設を 2023.08.26 お知らせ 【建設工業新聞 8月 25日 1面記事掲載】 国土交通省は24日に公表した2024年度の組織・定員要求で、持続的な建設業の実現に向けた取り組みを加速するため、不動産・建設経済局に課長・参事官… 詳しくはこちら
【ニュース】長野県内調査・設計業の労働環境アンケート/人手不足が深刻、県が関係団体調査 2023.08.25 お知らせ 【建設工業新聞 8月 24日 5面記事掲載】 ◇賃上げは進展、さらに取り組み必要 長野県は調査・設計業の関連団体を対象に行った労働環境アンケートの結果をまとめた。… 詳しくはこちら
【ニュース】国交省/22年度版メンテ年報公表、自治体8割が道路施設の撤去・縮小を検討 2023.08.25 お知らせ 【建設工業新聞 8月 24日 1面記事掲載】 国土交通省は23日、橋梁など道路構造物の2022年度点検結果をまとめ、「道路メンテナンス年報」として公表した。点検の実施率が着実に向上しているも… 詳しくはこちら
【ニュース】中建審・社整審基本問題小委が中間まとめ案/ 技能者の処遇改善、建設事業者に努力義務 2023.08.25 お知らせ 【建設工業新聞 8月 24日 1面記事掲載】 国土交通省の中央建設業審議会(中建審)と社会資本整備審議会(社整審)産業分科会建設部会が設置する基本問題小委員会の第4回会合が23日に東京都内で… 詳しくはこちら
【ニュース】国交省総合政策局長・長橋和久氏/連携強化し総合力高める、やりがい実感も 2023.08.22 お知らせ 【建設工業新聞 8月 21日 1面記事掲載】 国土交通省の長橋和久総合政策局長は日刊建設工業新聞社らの取材に応じ、省内の多様な施策を総括する総合政策局が橋渡し役となって各部局の連携を強化し、… 詳しくはこちら